WEB予約

044-863-6056
診療時間 / 09:30〜19:30 日曜:09:00〜16:30  休診日 / 水・祝  神奈川県川崎市中原区新城1丁目15-3 エルレーブ101

矯正歯科
ORTHODONTIC

矯正歯科について

当院の矯正歯科について

安心できるトータルケア

矯正治療は初診、検査から始まり、他の歯科治療と比べても長い治療となります。その中で患者様は初めての経験を次々となさっていくことになります。当院では、患者様ができるだけ不安にならないよう、細やかな配慮を行い、安心して治療に望めるよう心がけています。

お支払いプラン

治療費をご負担なくお支払いできるように、便利な分割お支払いプランもございます。プランごとに細かい金額設定が可能です。

矯正歯科専門の歯科医師による治療

矯正治療を行うには、専門的な技術と知識が必要です。当院では矯正治療を専門に学んできた歯科医師が治療を行います。

矯正歯科医師について

子供の矯正について

子供矯正はいつ頃始めるのがベスト?

矯正治療に『早すぎる』はありません。乳歯の時点で予防できることも数多くあります。乳幼児に適切な予防処置を与えることで不正な咬み合わせや虫歯、悪い習慣を予防することができます。

子供の矯正治療はなぜ重要?

早期発見、適切な処置によって、お子様が将来矯正治療をせずに済むこともあります。また、しなくてはならない場合でも治療の負担が軽減したり、治療期間が短くなることもあります。

子供矯正のメリットとデメリット

子供矯正のメリット

  1. 顎の骨の成長を正常に促すことが可能
  2. 永久歯がよい状態で生えるための誘導
  3. 歯と顎のバランスを調整できる
  4. 発音が良くなる

子供矯正のデメリット

  1. 遺伝による骨格的な噛み合わせの異常は、早い時期から治療を行っても正常な噛み合わせが得られず、長期的な治療が必要となる場合があります。

平均的な治療期間はどの程度?

早いケースでは半年かからないで終わります。長くても1年半で終わります。この年頃で長期的な治療を行うと、治療に対するモチベーションが下がってしまうため、無理のない範囲で行います。

時間がかからないケース

例えば下の前歯が上の前歯より前に出ているため上顎の成長が妨げられてるケースでは、上の前歯にブラケットと呼ばれる装置をつけて前に出します。個人差はありますが半年前後で終わります。

時間がかかるケース

悪い癖がついている(指しゃぶり・舌をかむ・唇をかむ・爪をかむ・口で呼吸をする)など  

子供の癖が歯並びに及ぼす影響

指しゃぶり

開咬

*奥歯だけが噛み合って、前歯が噛み合っていない状態。前歯でものを噛めず正しい発音もしにくい。

上顎前突

*上顎の過度な成長による出っ歯。

上顎前突

*顎が狭くなっている状態。

口呼吸

上顎前突

*歯並び以外にも、口唇の肥厚、感想や歯肉炎を引き起こします。

頬杖

顎関節症

*顎の正常な永長を妨げることがあります。また、顎関節症の原因になることもあります。

歯ぎしり

歯の咬耗

*歯がすり減ってしまう。

咬合性外傷

*噛み合わせが原因で歯肉を傷つけてしまい、歯肉炎、歯周炎を引き起こします。

咬唇癖(唇を噛む)

開咬
出っ歯

1期矯正

使用する矯正装置について

ブラケット装置

一般的な矯正装置です。子供の場合はメタルをオススメしていますがセラミックをお選びいただくことも可能です。

ヘッドギア

出っ歯のケースに用います、骨格的に上顎が下顎より前にある場合や大人の矯正治療で歯を抜く必要を無くすために用います。

フェイシャルマスク

下顎が上顎より前にある場合に用います。上顎の成長を促す装置です。

インビザライン

マウスピースを用いる矯正治療です。

インビザラインについて

その他

舌の悪い癖を治す装置(タングクリブ)や歯と顎のバランスを調整する装置(クワドヘリックス)などがあります。

1期矯正の治療フロー

  1. カウンセリング
    まずはお口の中を拝見し、現状を確認した上でお話しします。矯正治療の流れや金額などをご説明します。不安なことはなんでも相談ください。
  2. 検 査
    お口の型取りや写真、X線撮影、噛み合わせの記録などを行います。1時間前後で終わります。※嘔吐反射があるかたはお食事は軽めでお願いしております。(カウンセリング後そのまま行うことも可能です。もちろんそのままご検討いただいても構いません)
  3. 診 断
    検査の材料を基に、どのように治療を行うか、治療を行うとどのように変わるか、目視的に、できるだけわかりやすく納得のいくまでご説明します。
  4. 治療開始
    診断でご説明したゴールに向けて治療を行います。また、虫歯ができないよう歯ブラシ指導も同時に行います。舌の筋力がないケースではトレーニングも行います。
  5. 保 定
    ゴールに到達したら治療前後でどのように変わったかご説明して装置を外します。必要があるケースではリテーナー(透明な装置)をお渡しして歯並びをコントロールします。
  6. メンテナンス
    治療後の経過や歯の生え変わりを見て2期治療(歯並びの治療)の必要の有無を判断します。

*治療期間については、個人差がございますので診断時にご説明いたします。

2期矯正

使用する矯正装置について

バンドブラケット装置

金属の指輪のようなものを上の奥歯に装着します。装着する1週間前に歯と歯の間に隙間をつくるためにセパレーションというゴムを装着します。

ヘッドギア

出っ歯のケースに用います、骨格的に上顎が下顎より前にある場合や大人の矯正治療で歯を抜く必要を無くすために用います。

顎間ゴム

賢密な噛み合わせをつくるのに使用します。患者様ご自身で取り外ししていただくものですので、ご協力お願いいいたします。

インビザライン

マウスピースを用いる矯正治療です。


2期矯正の治療フロー

  1. カウンセリング
    1期治療の結果を踏まえて、何が問題かご説明します。
  2. 検 査
    お口の型取りや写真、X線撮影、噛み合わせの記録などを行います。1時間前後で終わります。※嘔吐反射があるかたはお食事は軽めでお願いしております。(カウンセリング後そのまま行うことも可能です。もちろんそのままご検討いただいても構いません)
  3. 診 断
    美しい歯並び、正しい噛み合わせを獲得するためにどのような治療を行うかご説明します。
  4. 治療開始
    セパレーション→バンド装着→ブラケット(2~3回に分けて)装着・ワイヤー装着となります。月1回で来院していただきます。いずれは外す装置です。硬いものを噛んだ際に外れることがありますので注意事項はお守りください。
  5. 保 定
    矯正治療が終了し、装置を外したら、歯が元の位置に戻らないよう、リテーナー(保定装置)を装着します。
  6. メンテナンス
    3~6ヶ月に1回程度、2年間ほど定期観察していきます。いつまでも健康で美しい歯をキープするためにも、ご協力お願いいたします。

*治療期間については、個人差がございますので診断時にご説明いたします(目安:非抜歯/1年半~2年<来院18回~24回>・抜歯/2年~2年半<来院24~30回>)。また、月に1回の来院を原則としておりますので、来院できない場合は治療期間が延びてしまいますのでご了承ください。

料金表を見る