院内の感染防止対策や事故、緊急時の対応などの勉強をしに
院長が歯科医療安全対策講習会へ行ってきました*
これからもスタッフ一同、院内感染防止の為に勤めて参ります。
どうぞ、御安心して当院へいらして下さい(*˘︶˘*).。.:*♡
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
武蔵新城南口より徒歩04分
院内の感染防止対策や事故、緊急時の対応などの勉強をしに
院長が歯科医療安全対策講習会へ行ってきました*
これからもスタッフ一同、院内感染防止の為に勤めて参ります。
どうぞ、御安心して当院へいらして下さい(*˘︶˘*).。.:*♡
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
みなさん、こんにちは(。・ω・)ノ゙
今日は、歯(๑°ㅁ°๑)ハッ!っとしてしまうお話をします。
(暑さなんてふっとびますよ)
知っていますか?歯の寿命を…
☆歯の平均寿命☆
歯の平均寿命(歯が生えてから失うまでの年数)は、
下の図のように前歯と奥歯で最大16年もの差があります。
日本人の平均寿命と比べても歯の寿命は短く、
特に『奥歯』は早く失われてしまいます!!
☆歯を失う原因☆
歯を失う原因のほとんどは、
生活習慣病である「むし歯」と「歯周病」です。
☆生活習慣病の主な原因☆
むし歯や歯周病の原因はプラーク(歯垢)です!
特に上の図を見ていただき、
・青(歯のかみ合わせ部分)
・黄色(歯と歯の間)
・ピンク奥歯の裏側
この場所は、プラークが溜まりやすく、また、
歯ブラシで磨きにくい部分です。
毎日きちんと歯みがきをしていても、
磨き残しは、誰でもあります!
でも、その磨き残しをそのままにしておくと歯石になってしまうので歯ブラシでは、とれなくなります。
では、どうすればいいのか…
歯医者さんに行ってしっかり歯石をとってもらいましょう!
そして、磨き方や自分に合った歯ブラシなど、
丁寧に教えますので、ぜひ当院におこしください。
忙しくてクリーニングになかなか行けていない方は、
半年に1度…いや年に1度でも全然お口の状態は、違ってきます!
なので、将来のためにもご自身の歯を大切に、美味しく食事ができるように。
定期的にお口のクリーニングをおすすめします。
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
こんにちは!
最近 本当に暑いですね…
熱中症対策してますか?
気づかないうちに熱中症にならないように
気をつけて下さい!!
そこで、たいなか歯科医院にも
ウォーターサーバーを置きました〜!!
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
日付: 2018年7月30日 カテゴリ:医院ブログ
こんにちは!!
暑い日が続いていますね。室内でも熱中症にならないよう水分補給をしっかり摂っていきましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そんな暑い夏を過ごして行くために少しでも涼しく、いやスッキリしたいですよね!!
当院では、歯のクリーニングを患者様自身に2つのコースの中から選んで頂くシステムを導入しています!
保険のお掃除の他、皆様も一度は耳にした事があると思うのですがPMTCと言われる保険では出来ない範囲のクリーニングになっています。
通常の保険でのお掃除は保険の規定により上と下の2回に分けてお掃除するようになっていますが、、
pmtcではなんと、、、1回で上も下のお掃除も可能なのです(*゚▽゚*)
さらに歯肉の血行の流れを良くする歯肉マッサージもセットで付いています!!
お値段は保険内のお掃除が上下で3000円。
PMTCが5000円(税込)となっています。
今や医療はご自身で選択出来る時代。
暑い夏を乗り切る為お口の中だけでもスッキリさせてみませんか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
日付: 2018年7月23日 カテゴリ:医院ブログ
こんにちは、連日猛暑が続いていますね\(ᯅ̈ )/
私が小さい時はこんな暑くなかったなーと今シーズン入って何度思ったことか(ᯅ̈ )笑
皆様も夏バテは大丈夫ですか?!
今回は
「夏バテは口腔内までダメージを与える」ことについて少しお話します*
夏バテで免疫が落ちている時にはお口の中の菌が活発になります|ω・`)
そうなると気になってくるのが口臭です!):
口臭の主な原因は舌の汚れ(舌苔ぜったい)にあります。
舌苔で繁殖した菌によって発生するニオイです):
夏は汗をかくことで体内の水分が不足しやすく、唾液の分泌も減りがちに…
食事もつるっとしたのどごしの良い食べ物が好まれますが、それも口臭の原因になるんです!噛む回数が減り唾液の分泌が促進されにくくなるからです。
あと歯周病も進行しやすいと言われます。
他の菌たちと同様に口の中にいた歯周病菌も元気になってしまうからです。歯周病に自覚症状はほとんどありません。そのために夏場に気付かないうちに歯周病が進行してしまうケースも少なくないそうです。
夏はいつも以上に歯周病や虫歯になりやすいと危機感を持ち歯磨きやオーラルケアをしっかり行いましょう(:
お口の状態は全身と繋がっています。
からだ全体の健康のためにもお口の中の夏バテ防止を意識して過ごしてみて下さい***):
涼みがてら当院で健診を受けることもおすすめ致します⌣̈⃝ *
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
日付: 2018年7月19日 カテゴリ:医院ブログ
イータックオーラルケア24とは、抗菌スプレーです。
では、どのようなものに使用するかというと、【部分入れ歯・総入れ歯・マウスピース】といったものに使用します。
ところで、入れ歯やマウスピースなどでこんな悩みは、ありませんか?
・ニオイが気になる・汚れが落ちにくい・ヌメリが気になる
それは、細菌が原因かもしれません!!
イータックオーラルケア24は、義歯(入れ歯)やマウスピースにスプレーするだけでEtak(固定化抗菌成分)により、付着している細菌を除去するとともに24時間増殖を防ぐことができます!また、プラーク(バイオフィルム)の形成を抑制します。
毎日使う義歯(入れ歯)やマウスピースを「いつでも・どこでも」除菌することができ、洗浄剤は、スプレーなので「お手入れが面倒な方」にオススメなのと、「コンパクトでおしゃれに」持ち歩くことができるので、とても便利な抗菌スプレーです♪♪
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
こんにちは。梅雨が明けて、とても暑い日が
続きますね… 熱中症等には気をつけて下さいね。
話は変わって…
ホワイトニング
について今回はお知らせしたいと思います。
ホワイトニングのイメージは「審美歯科」
「歯を白くする」とイメージしがちですが
歯科医としては生活歯の漂白法などと
認識しています。
たいなか歯科医院ではオフィスホワイトニング、
ホームホワイトニングがあります。
気になる方は是非 お越し下さい。
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
某雑誌がシニア層(1000人)を対象として、リタイヤ前にやるべきだった後悔トップ20という特集記事がありました***
健康面のベスト3は何だと思いますか?*
第3位は日頃の運動
第2位はスポーツなどで体を鍛えれば良かった
第1位は…
歯医者で定期的に診てもらえば良かった!です!
歯医者は痛くならないと行かないと言う方が大半の日本ですが、外国では定期検診が8割、虫歯治療などが2割なんです。
日本と真反対です( °_° )!
近年、虫歯で歯を抜くよりも歯周病や歯肉炎からの抜歯も増えてきております。
いつまでも健康で、自分の歯で食事をする為にも定期検診をおすすめしております⌣̈⃝ *
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
日付: 2018年6月25日 カテゴリ:医院ブログ
こんにちは、武蔵新城たいなか歯科医院です。
今日は当院で行なっている、レーザー治療についてご紹介したいと思います。
①痛みの少ない治療
多くのレーザー波長の中で、歯科医院にEr:YAGレーザーが最もふさわしいと言われる理由は、水への高い吸収性にあります。水を含んだ生体組織に対する蒸散能力が高く、表層にのみ反応が起こり、熱の発生が微小なため、痛みが非常に少ないという特徴があります。
②身体組織に負担の少ない治療
Er:YAGレーザーは、蒸散という反応が照射部の表層に限定されて行われるため、Co2Laser、Nd:YAG Laserに比べ、透過光による組織深部への影響が少なくてすみます。
またエナメル質にクラックが起こりにくく、照射野周囲の照射エネルギー密度が低いため、周囲組織への影響はほとんどありません。
では、実際にどのような治療ができるのかを説明していきたいと思います。
硬組織疾患
→う蝕除去(むし歯)、くさび状欠損の表層除去(歯のえぐれ)
歯周疾患
→歯周ポケットへの照射、歯石除去、歯肉整形…etc
軟組織疾患
→歯肉切開•切除、口内炎の凝固層形成、小帯切除、色素沈着除去
上記のように色々な治療に適しています。
保険適用でできる治療もたくさんあるので、ぜひ当院にお越しください。
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
日付: 2018年6月15日 カテゴリ:医院ブログ
当院では、「子供がいるので、なかなか治療に来られない。」という方のために、お子様連れでも安心して治療を受けていただけるよう、キッズルームを設けております。
キッズルームには、絵本やおもちゃなどがおいてあるので待ち時間は、楽しく遊んでいただけると思います。
当院では、小児歯科もやっているのでお子様が少しでも不安をなくし安心して治療が受けられるように、ユニット(診療台)からDVDを見ることができます♪
私のオススメのDVDは、「トムとジェリー」です!とても面白くて小さい頃から大好きです(*^^*)
何か、お子様の歯やお口の中で気になることがございましたらご遠慮なくお子様もお母様と一緒におこしください。
おまちしております。
武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで
日付: 2018年6月10日 カテゴリ:医院ブログ