WEB予約
当日予約の場合
1時間前まで

044-863-6056
診療時間 / 09:30〜19:30 日曜:09:00〜16:30  休診日 / 水  神奈川県川崎市中原区新城1丁目15-3 エルレーブ101

スタッフブログ
STAFF BLOG

カテゴリ: 医院ブログ

★luscious Lips★

こんにちは!武蔵新城たいなか歯科医院です(´∀`*)
寒さが厳しい日が続いていますねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今回は当院の人気商品☆luscious Lipsの人気ランキングをお伝えしたいと思います!

導入から2ヶ月ですが、既に当院の人気商品となっておりますっ!!(о´∀`о)♡
まずは、
ランキング第1位は、、、、
《クリア》です!!!
意外な色ですが、口紅の上から塗れるのでどんな色にも対応できるクリアが人気No.1となりました。

第2位は《ペールピンク系》325です!
自然な発色が人気です!

第3位はブラウン系の323でした。
大人の発色が人気となりました!

という結果になりました(^^)!
是非皆様も当院の人気商品lusciousLipsお試し下さいませ☆

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

*インフルエンザ対策*

こんにちは、武蔵新城たいなか歯科医院です*
皆様、ご体調いかがでしょうか?
インフルエンザが流行りはじめ、猛威を振るってますね):
今週は42都道府県で警戒レベル3を超えたようです(´×ω×`)
インフルエンザには色んな対策がありますが、
対策の1つに歯磨きがあるのはご存知ですか?*
ある症例で、歯科衛生士さんが週1、歯磨き指導やプラーク、歯石の除去を行ったところ、行わなかったのと比べてインフルエンザ発症率が1\10に低下したそうです!!!!
手洗いやうがいももちろんですが、歯磨きも予防に繋がる新発見です***
歯科衛生士さんは皆様にあった歯ブラシを選んで歯磨き指導も丁寧に教えてくれます*

是非この機にお口のお掃除もいかがですか*

スタッフ一同お待ちしております(*˘︶˘*).。.:*♡

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

フッ素ケアしていますか?

こんにちは。
武蔵新城たいなか歯科医院です。

フッ素とは、虫歯予防に大きく力を発揮するということをみなさん1度は聞いた事あるかと思います。

フッ素には、エナメル質の再石灰を促進、歯質の強化、酸が作られるのを抑える。
この3つの働きで虫歯の発生と進行を防ぐ効果があります。

歯科医院での定期的なフッ素塗布、おうちでのフッ素配合の歯磨き剤を使い続ける。これらを併用することで虫歯予防効果がより高まります。

フッ素は、就寝前の使用がより効果的なため、夜の歯磨きはしっかりと行うことをおすすめします。

歯磨きが終わった後のうがいは、口の中にフッ素が多くのこるように1回に抑えるとより良いです!

当院では、お子さんにフッ素を塗布する際、お好きな味を選んでいただいてぬっています♪

おすすめのフッ素配合の歯磨き剤を当院にも販売しておりますので、ぜひ試してみてください!

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

年始のご挨拶

明けましておめでとうございます☆
武蔵新城たいなか歯科医院です。
2019年になり、平成もあと何ヶ月かになりました。

当院は昨日、1月4日より通常の時間通り開院しております。
今年も皆様の歯やお口の健康のお助けを頑張って参ります。
本年もどうぞ武蔵新城たいなか歯科医院を宜しくお願い致します。

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

開院して…*

こんにちは武蔵新城たいなか歯科医院です*

当院が開院して早8ヶ月が経とうとしてます*
武蔵新城は歯科医院がたくさんあります。
その中、武蔵新城たいなか歯科医院を選んで来院して下さってありがとうございます。
本当にたくさんの患者さまが来院して下さいました(*´ω`*)
歯医者は痛くて怖いと思われていて来院される患者さまも、診療が終わると痛くなかった、怖くなくなったと言ってくださったり( இ﹏இ )

働いてるスタッフにもお心遣いをして下さる患者さまもたくさんいらして、
働いていて、こちらが元気をもらっています):
ありがとうございます*):

年の瀬も迎え、新年に向けてお忙しい毎日かと思いますが、お身体ご自愛ください☺︎

2018年、武蔵新城たいなか歯科医院スタッフ一同お世話になりました(*˘︶˘*)

2019年も患者さまのお口の健康を一緒に二人三脚で守って参りたい所存でございます。

よい年の瀬をお過ごし下さい*
また、よいお年をお迎え下さい☺︎*

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

☆Merry Christmas☆

こんにちは!
武蔵新城たいなか歯科医院です。

もうすぐ、クリスマスですね∩^ω^∩

今年は、歯科医院開業の年なのでクリスマスツリーがなく
12月に入り院長がとても可愛いクリスマスツリーを買ってきてくれました♬♬

スタッフで楽しく飾り付けをし、
院内の雰囲気がクリスマスモードに♪

LEDでピカピカと光ってとても綺麗です☆

なかなかの出来では、ないでしょうか?( ^ω^ )♬

外から見るとこんな感じです!

中から見るとこんな感じです!

とっても綺麗なので、
ご来院の際には、ぜひご覧になってください(*^^*)

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

年末年始のお休み

こんにちは!!武蔵新城たいなか歯科医院です★
寒い日が続いていますね(>_<) 風邪など引かぬよう体調管理に気をつけて下さい。 武蔵新城たいなか歯科医院から年末年始のお知らせです。 23(日)休診 24(月)9:00〜15:00 30(日)9:00〜15:00 31(月)〜3(木)休診 4(金)通常営業 ご迷惑をお掛け致します。

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

歯にいい食べ物、悪いもの*

こんにちは*
武蔵新城たいなか歯科医院です。
今日はちょっとした豆知識をお話しようかなと思います(*´ω`*)
皆様は歯に良い食べ物、良くない食べ物があるのはご存知ですか?
歯に良い食べ物は
キシリトールやカテキンが入ったお茶(カテキンは茶渋がついてしまうのですが…)
あとはこんぶやわかめを幼い頃から食べてると歯列が良くなるそうです!*
歯に良くない食べ物は
ハンバーグや柔らかい食事、炭酸飲料や間食も歯には良くないのです。
柔らかい食事は顎の衰退、炭酸飲料は砂糖が沢山入っているので歯が溶ける、間食は酸で歯が溶けるなどと言われています。
ハンバーグを食べない!などとはいかないですが、
たまには硬いものや歯のことを考えて食事を楽しんでみて下さい*
いつまでもおいしく食事が楽しめますように
お口の健康の為にも歯の定期検診も受けてみてください(*˘︶˘*)

昨日まで12月とは思えないくらい暖かかったですが、今週から厳しい寒さになるそうです):
風邪などお気をつけください*):

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

唾液で簡単に虫歯にかかりやすいかがわかる!?

こんにちは♬

今回は、タイトル通り
唾液で簡単に虫歯にかかりやすいかどうかを調べることができる【RDテスト】という検査についてお話しします!

虫歯にかかりやすいかどうかは、一人ひとりのお口の状態によって違います。
唾液の検査は、虫歯にかかりやすいかどうかのリスクを知る方法の1つです。

この検査のオススメは、唾液だけで簡単に短時間で調べることが出来ることです!

下の図のように、唾液をとり、シール付の試験紙にとって腕にはります。
そして、15分後にシールの色によって虫歯のリスクを3段階に分けて判定します。

従来、菌の活動性を調べる場合には、24時間から72時間もの培養を必要としました。
今は、RDテストで短時間(15分間)でしかも適切に虫歯菌の数をとらえることが可能になったのです!

RDテストは、口腔内の虫歯菌を活性化する成分と虫歯菌を敏感にキャッチするレサズリンという指示薬を使用し、15分間培養すると、虫歯菌の数によって、
【青色→青紫色→紅紫色】に変色します。

この変色の程度によって口腔内の衛生状態を適確に知ることができます。

★自分に合った対策を★
虫歯のリスクを知る目的は、効果的な予防対策を行うためです。
虫歯の予防対策には、機械的な歯面清掃(PMTC)
フッ素の歯面塗布に加えて、フッ素でのうがいや
歯のかみ合わせ溝を樹脂でガードする(シーラント)
などがあります!

また、自分の唾液の性質によって予防対策や定期検診の間隔も違ってきます。
ご自身にあった、虫歯予防対策をたてていきましょう。

RDテスト(自費)¥800

ぜひ試してみてください(*^^*)♬

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ

プラチナジルコニアDIVA

おはようございます‼︎
寒い日が続いております。。
皆さま風邪など引かれていないでしょうか?(>人<;)
今回は以前もご紹介したのですが、
《ジルコニアDIVA》プラチナム
実際に当院で患者さまに取り付けるものをお見せしたいと思います。

見てください!!
この天然の歯に近い出来上がり‼︎(`・ω・´)☆
以前何年も前に入れた前歯の被せ物の変色が気になる方。
歯と歯茎の境目が気になる方。
おススメでございます☆

詳細は ジルコニアDIVA① をご覧下さい。


ぜひご相談下さいませ( ^ω^ )

武蔵新城の歯医者・歯科【武蔵新城たいなか歯科医院】- 土日診療 平日夜7時半まで

日付:  カテゴリ:医院ブログ